NEWS & TOPICS
/ EVENT

2025.11.26 BLOG

フォトウェディングの持ち物チェックリスト|準備はこれで完璧【保存版】

フォトウェディング(フォト婚)や前撮り当日、
「あれ持ってくればよかった…」 と後悔する花嫁は少なくありません。

衣装・ヘアメイク・撮影と、当日はとにかく忙しいため、
事前に“必要なものをまとめて準備しておく”ことが成功のカギ。

この記事では、
フォトウェディングの持ち物を 必須・あると便利・小物演出用 に分けて
プロ目線で徹底解説します。


1. 【必須】フォトウェディングに絶対必要な持ち物

◆ ① 新婦:インナー類

フォトウェディングでは衣装によって必須のものがあります。

  • ブライダルインナー(ビスチェ/コルセット)
  • ヌーブラ
  • ストッキング(ベージュ)
  • ガードル(必要な場合)

ドレスは体のラインを綺麗に見せるため、
インナーの有無で写真の完成度が大きく変わります。


◆ ② 新郎:インナー・靴下

  • 白 or 黒の靴下
  • インナーシャツ(白無地)
  • ベルト(不要な衣装もあるため確認必須)

◆ ③ 指輪

フォトウェディングでは、
指輪ショット(リングカット)が超人気
忘れると大きな後悔ポイントに。


◆ ④ メイク直し用アイテム

  • リップ
  • フェイスパウダー
  • あぶらとり紙
  • 手鏡

ヘアメイクはプロが行いますが、
長時間撮影ではリップ直しが必須です。


◆ ⑤ スマホ・充電器

家族写真・動画撮影用としても必需品。


◆ ⑥ お財布・身分証

ロケ地使用料・駐車料金が発生する場合のために。


◆ ⑦ ハンカチ・ティッシュ

汗や涙のふき取りに必須。


2. 【あると便利】持っていくと撮影がスムーズになるもの

◆ ① 水分・軽食

撮影は2〜4時間ほど。

  • ペットボトル
  • 小さなおにぎりやゼリー飲料
    があると安心。

◆ ② 予備のヘアパーツ・ヘアピン

風などで崩れた際の簡易直しに使えます。


◆ ③ 絆創膏

靴擦れ対策。
特に新婦のヒールは負担が大きめ。


◆ ④ 日焼け止め

ロケ撮影では必須。
焼け残りは写真にも写ります。


◆ ⑤ タオル・ハンディ扇風機(夏)

夏のフォトでは汗対策が超重要。


◆ ⑥ カイロ(冬)

和装・ドレスは意外と寒いため、冬撮影では重宝。


3. 【写真が映える】おすすめ小物/持ち込みアイテム

フォトウェディングでは、
“小物の有無” で写真の世界観が劇的に変わります。

◆ ① 手紙(レターショット)

  • 結婚の決意
  • お互いへのメッセージ

「読んでいるシーン」は感動の写真に。


◆ ② ブーケ

スタジオの造花でも十分ですが、
生花ブーケの写真は圧倒的に映えます。


◆ ③ ベール

風になびくベールショットはフォト婚の人気カット。


◆ ④ リングピロー

指輪のアップ撮影に最適。


◆ ⑤ 両親や家族との思い出の品

  • 子どもの頃のおもちゃ
  • 両親からのプレゼント

家族撮影で“物語”が生まれます。


◆ ⑥ 傘(透明 or 白)

ロケでの雨天撮影に強い味方。
雨の日のフォトは実は美しい光が出ます。


4. 【季節別】持ち物のポイント

◆ 春(3〜5月)

  • 花粉症の人は薬
  • 薄手の羽織り
  • 日焼け止め

◆ 夏(6〜9月)

  • 保冷剤
  • 汗ふきシート
  • ハンディ扇風機
  • 飲み物2本以上

◆ 秋(10〜11月)

  • 羽織り(和装は特に寒さ対策必須)
  • カイロ(夕方)
  • 日没が早いので時間意識

◆ 冬(12〜2月)

  • カイロ大量
  • 暖かいインナー(新婦は肩周り不可なので工夫)
  • 足袋ソックス二重
  • ブランケット(移動中)

5. フォトウェディング前日〜当日の準備スケジュール

■ 前日

✔ 必要な荷物をまとめる
✔ ネイルを整える
✔ 睡眠をしっかりとる
✔ 髪は洗って乾かす(整髪料NG)


■ 当日

✔ 水分補給
✔ リップ・パウダーをバッグに入れる
✔ 移動時間に余裕
✔ 新郎はヒゲ剃り・眉整え


6. Unis.フォトなら準備がスムーズ

群馬・関東で人気のUnis. Weddingは
荷物・衣装・ヘアメイクの段取りが分かりやすい のが特徴。

◆ Unis.の魅力

  • 事前案内が丁寧で準備迷子にならない
  • 衣装・撮影・ヘアメイクが一貫
  • 持ち物のアドバイスも専属スタッフが対応
  • 自然光フォトが得意なので小物が映える

フォト婚・前撮りの不安を解消しつつ、
理想の写真に仕上げるためのサポートが万全です。


7. まとめ|持ち物リストを把握すれば、フォト婚当日は安心

フォトウェディングの持ち物は意外と多く、
準備不足は後悔の原因になります。

必須・便利・小物 の3段階で準備しておけば万全。

  • インナー
  • 指輪
  • メイク直し
  • 飲み物
  • ブーケ・小物

これらを揃えるだけで、当日の安心感が大幅にアップします。

Unis.ではフォト婚の準備〜撮影まで丁寧にサポートできますので、
気軽に相談してください。

RECENT POSTS

2025.11.25 BLOG

フォト婚の費用相場はいくら?見落としがちな追加料金も解説|前撮りとの違いも比較

2025.11.24 NEWS

2026春婚新作ドレス入荷&先行試着会

2025.11.24 BLOG

ロケーション撮影おすすめランキング|群馬・関東版【フォトウェディング・前撮りに人気】

CONTACT

相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください

TEL.
027-381-5641
FAX
027-381-5642
受付時間
[平日]10:30〜19:00 
[土日祝]10:00〜19:00
定休日
火曜日

〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9