NEWS & TOPICS
/ EVENT
2025.11.21 BLOG
フォトウェディングと前撮りの違い|費用・内容・おすすめはどっち?

結婚準備をはじめると、必ず出てくるのが
「フォトウェディング」と「前撮り」 の選択肢。
名前は似ていますが、
実は 目的も内容も大きく違う ため、
どちらを選ぶかで当日の満足度が大きく変わります。
この記事では、
フォトウェディングと前撮りの違い、費用の比較、
そしてあなたに合う選び方を分かりやすく解説します。
1. フォトウェディングと前撮りは何が違う?
◆ フォトウェディング
= 結婚式の代わりに“写真で結婚を残す”撮影のこと
結婚式を挙げないカップルや、
記念としてウェディング写真だけ残したい人が選ぶスタイル。
- 式なし
- 写真のみ
- 記念日の過ごし方として人気
- 家族と一緒に撮影できるプランも豊富
結婚式の代替形式 として位置付けられています。
◆ 前撮り
= 結婚式とは別日に行う記念撮影のこと
結婚式当日は時間がタイトなため、
ゆったり撮りたいカップルが選ぶスタイル。
- 結婚式を挙げる前提
- 当日のウェルカムボードやムービーに使える
- 和装×洋装の両方を残しやすい
結婚式をより良くするための撮影 が目的です。
2. 内容の違いを比較(フォト婚 vs 前撮り)
| 項目 | フォトウェディング | 前撮り |
|---|---|---|
| 目的 | 写真で結婚を残す | 結婚式用の写真を残す |
| 結婚式の有無 | なし | あり |
| 撮影時間 | 長め(半日〜1日) | 短め(1〜3時間) |
| 衣装 | 複数可(ドレス・和装) | 当日の衣装 or 別衣装 |
| 撮影範囲 | ロケーションが自由 | 結婚式に使うカットが中心 |
| 家族参加 | 可能プランが多い | 参加は少ない |
| 写真の役割 | 結婚の“証明” | 結婚式の演出素材 |
フォト婚は 1日そのものがイベント になるのに対し、
前撮りは 結婚式の補助 としての役割が強いのが特徴です。
3. 費用の違いを比較
費用相場は地域・衣装数・ロケーションで大きく変わりますが、
一般的には以下が目安です。
◆ フォトウェディングの費用
10万〜35万円前後
含まれるもの:
- 衣装(1〜2着)
- ヘアメイク
- 撮影データ
- ロケーション or スタジオ
- 小物
- 家族撮影(任意)
特にロケーションフォトは人気で、
「結婚式の代わり」として満足度が高いのが特徴。
◆ 前撮りの費用
5万〜20万円前後
含まれるもの:
- 衣装(当日の衣装 or 別衣装)
- ヘアメイク
- 撮影データ
和装撮影も相場内に収まりやすい点がメリット。
▶ 結論:費用は前撮りのほうが安い傾向
ただし、
フォトウェディングは撮影+体験の価値が高い ため、
金額以上の満足度を得られる花嫁が非常に多いです。
4. どちらを選ぶ?目的別「あなたに合うのはこっち」
◆ フォトウェディングがおすすめの人
- 結婚式を挙げる予定がない
- 写真をしっかり残したい
- 衣装を複数着たい
- 自然光のロケーションフォトに憧れる
- 家族みんなで撮影したい
- “人生イベント”として1日楽しみたい
フォト婚は、
写真 × 家族時間 × ドレス体験
のすべてを満たす贅沢な1日です。
◆ 前撮りがおすすめの人
- 結婚式の準備をしている
- 当日は時間がない
- ウェルカムボードやプロフィールムービーに使いたい
- 和装を写真に残したい
- 追加の写真をしっかり撮りたい
結婚式当日の負担を減らせるのが、前撮りの最大のメリット。
5. フォトウェディングの魅力(前撮りにはない価値)
① “結婚の形そのもの”になる
結婚式をしないカップルにとっては、
フォトウェディング自体が 結婚の儀式 になります。
② 丁寧に写真を残せる
- 世界観を作る
- 自然光で撮る
- 時間をかけてゆっくり撮影
写真のクオリティが圧倒的に高くなりやすい。
③ 家族参加型が人気
両親・兄弟・祖父母と
人生で最初の“家族写真” を残せます。
④ ドレス選びの自由度が高い
“写真映え”を軸に衣装を選べるため、
フォトウェディングはファッション性が高いのも特徴。
6. 前撮りの魅力(フォト婚とは違う価値)
① 結婚式をより華やかにできる
前撮り写真があれば
- ウェルカムスペース
- プロフィールムービー
- 席札
- アルバム
などに活用可能。
② 当日の撮影を短縮できる
当日の時間が圧倒的に楽に。
挙式・披露宴に集中できます。
③ 和装を残せる
和装は前撮りの定番。
結婚式当日は着ないカップルも多いため、
「前撮りならゆっくり撮れる」という声が多いです。
7. どっちを選んでも後悔しないためのチェックリスト
✔ 結婚式を挙げる予定がある?
→ あるなら “前撮り” はほぼ必須。
✔ 写真だけで十分満足できる?
→ なら “フォトウェディング” が向いている。
✔ 家族写真を大切にしたい?
→ フォト婚の方がプランが豊富。
✔ 衣装は何着着たい?
→ フォト婚は複数着が前提。
✔ 写真のクオリティは譲れる?
→ こだわりたいならフォト婚。
8. Unis. Weddingならどちらも高クオリティ
群馬・北関東で人気のUnis.では
フォトウェディングと前撮りをどちらも高いレベルで提供できます。
◆ Unis.の強み
- 自然光の美しいロケ撮影
- ドレス専門ショップの高品質衣装
- ヘアメイク・写真の一貫クオリティ
- 前撮りもフォト婚も専任スタッフがサポート
- 家族参加の撮影も対応
「前撮りもフォトウェディングもしたい」
という花嫁にも柔軟にプランニングできます。
9. まとめ|違いを理解すれば、選ぶべきスタイルが分かる
- フォトウェディング
→ 結婚式の代わりに“写真で結婚を残す”日
→ 衣装・ロケ・家族参加・世界観づくりが魅力 - 前撮り
→ 結婚式をより良くするための撮影
→ 当日を楽にし、和装や演出素材を残せる
迷ったら、
“結婚式をするかどうか”が最初の判断基準 になります。
Unis.では、あなたにぴったりの撮影スタイルをご提案できますので、
お気軽にご相談ください。
POPULER
CONTACT
相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください
- TEL.
- 027-381-5641
- FAX
- 027-381-5642
- 受付時間
- [平日]10:30〜19:00
[土日祝]10:00〜19:00 - 定休日
- 火曜日
〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9

