NEWS & TOPICS
/ EVENT
2025.11.06 BLOG
家族だけの結婚式で後悔しないための準備ポイント

はじめに:少人数だからこそ“満足度”を高めたい
最近人気の「家族婚」や「少人数結婚式」。
大切な家族や親しい友人だけを招くことで、アットホームで温かい時間を過ごせるのが魅力です。
しかし実際に準備を進める中で、
「思ったより準備が大変だった」「写真だけでももっとこだわればよかった」
と後悔する声も少なくありません。
この記事では、家族婚で後悔しないための準備ポイントを、経験豊富なウェディングプランナーの視点から解説します。
1. 家族婚・少人数結婚式の魅力とは?
1-1. アットホームな雰囲気が魅力
家族婚の最大の魅力は、ゲスト一人ひとりとゆっくり過ごせること。
形式ばらずに、笑顔あふれる“家族の時間”を大切にできます。
食事を囲みながら感謝を伝えたり、記念撮影をゆっくり楽しめるのもポイントです。
1-2. 準備や費用を抑えつつ、こだわりを実現
ゲスト数が少ない分、衣装や装花、撮影などに予算を集中できます。
全体のコストを抑えながらも「本当にやりたい結婚式」に近づけるのが家族婚の強みです。
2. 家族婚で「後悔しやすいポイント」とは?
2-1. 写真・動画を残さなかった
「少人数だから写真は簡単に…」と思っていたら、
後から「やっぱりしっかり残しておけばよかった」と感じる方が多数。
家族婚こそ、プロカメラマンによる撮影がおすすめです。
表情や家族の涙、笑顔を丁寧に残すことで、時間が経っても鮮明に思い出を振り返れます。
2-2. 衣装やヘアメイクを軽視してしまった
「家族だけだからシンプルでいい」と思っても、写真や動画に残ると物足りなく感じることも。
特に花嫁の衣装や小物、ブーケは印象を左右します。
ドレスはもちろん、アクセサリー・ヘアメイクもトータルでバランスを取ることが大切です。
2-3. 式の進行があいまいだった
家族だけの結婚式では、司会や進行が簡略化されがち。
「どのタイミングでケーキ入刀?」「誰が乾杯を?」などが曖昧だと、流れが止まってしまいます。
事前に進行表を簡単にでも作成しておくと安心です。
2-4. 会場の雰囲気が写真と違った
少人数会場は空間の広さ・装飾で印象が変わります。
見学時に「当日の装花」「テーブル配置」「照明」を確認しておくことが後悔を防ぐポイントです。
3. 後悔しないための準備ポイント5選
① コンセプトを明確にする
「感謝を伝える食事会」なのか「挙式メイン」なのかを決めることで、必要な準備が見えてきます。
目的を明確にすると、衣装・会場・演出選びの軸がぶれません。
② 衣装選びに妥協しない
ゲストが少ないからこそ、主役である新郎新婦の印象が際立ちます。
ドレスは写真映えと動きやすさの両立を意識して選びましょう。
Unis.では少人数婚にぴったりな軽やかなドレスや和装フォトも人気です。
③ 家族が参加できる演出を取り入れる
お手紙、記念撮影、サプライズプレゼントなど、家族と一緒に楽しめる時間を。
形式よりも“気持ちが伝わる瞬間”を大切にすることで、心に残る式になります。
④ 撮影プランを充実させる
フォトウェディングの要素を取り入れることで、家族婚の価値がさらに高まります。
チャペル撮影やロケーションフォトを組み合わせるのもおすすめ。
「少人数=シンプル」ではなく、「少人数=濃密」な時間をつくる視点が大切です。
⑤ アフターサポートを確認しておく
写真データやアルバム納期、衣装返却の手配など、式後の流れも確認しておくと安心。
特に遠方ゲストがいる場合は、オンライン共有やギフト配送も検討しましょう。
4. 家族婚のスタイル例
| スタイル | 特徴 | おすすめ演出 |
|---|---|---|
| 家族のみの挙式+会食 | 挙式と会食を同日開催 | ケーキ入刀・家族写真・感謝の手紙 |
| 写真+会食プラン | 挙式をせず記念撮影と食事 | チャペルフォト・食事会乾杯 |
| 和装フォト+食事 | 神社や庭園ロケ撮影 | 両親への贈呈花・家族集合写真 |
Unis.では、これらのスタイルをベースに、衣装・撮影・ヘアメイクをトータルでご提案しています。
5. まとめ:家族婚を「一生の思い出」にするために
家族婚は「小さな結婚式」ではなく、「心を込めた大切な時間」。
準備のひとつひとつに思いやりを込めることで、家族全員の記憶に残る一日になります。
Unis.では、少人数婚・家族婚に特化したフォトプランや衣装プランを多数ご用意。
ドレス試着から撮影、会食までトータルでサポートいたします。
POPULER
CONTACT
相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください
- TEL.
- 027-381-5641
- FAX
- 027-381-5642
- 受付時間
- [平日]10:30〜19:00
[土日祝]10:00〜19:00 - 定休日
- 火曜日
〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9

