NEWS & TOPICS
/ EVENT
2025.10.23
プレ花嫁のための美肌・ヘアケア徹底ガイド

はじめに
「結婚式の日は、人生でいちばん美しい自分でいたい」
そう願う花嫁にとって、肌と髪のコンディションは欠かせない要素。
しかし、仕事や準備で忙しくなるプレ花嫁期間は、つい美容ケアが後回しになりがちです。
当日慌てないためには、“長期的なケア+直前の仕上げ” がポイント。
この記事では、1年前〜直前までの美肌・ヘアケアスケジュールをもとに、
群馬・高崎のドレスショップ Unis.(ユニス) が提案する花嫁美容のコツを徹底解説します。
■ 1年前〜半年前:肌と髪の「土台づくり」期間
○ スキンケア:肌のリズムを整える
この時期は、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)を正常に戻すことが最優先。
- 朝晩の洗顔はぬるま湯で優しく
- クレンジングの摩擦を減らす
- 保湿と紫外線対策を徹底
食生活も意識し、ビタミンC・E、たんぱく質を積極的に摂取しましょう。
半年後には肌トーンが均一になり、ファンデーションが薄くても映える肌に。
○ ヘアケア:ダメージをリセット
ブリーチやカラーを頻繁にしている人は、まず髪の健康を取り戻すことから。
- 月1回のサロンケア+週2〜3回の集中トリートメント
- 髪を乾かす前にヘアオイルで保護
- 睡眠中の摩擦防止にシルク枕カバーを使用
これを続けるだけで、半年後にはツヤとまとまりが蘇ります。
■ 半年前〜3ヶ月前:見た目を整えるケア
○ 肌:透明感を引き出す
ブライダルエステを検討するならこのタイミング。
特におすすめなのは、
- フェイシャル美白コース
- デコルテ・背中の角質ケア
- 二の腕引き締めマッサージ
自宅ケアでは、酵素洗顔+導入美容液 を取り入れると透明感がアップ。
○ 髪:理想の長さ・色味を決める
この時期に最も多いのが「伸ばすか切るか問題」。
ドレスのデザインに合わせて、早めに方向性を決めましょう。
- アップスタイル希望 → 肩下15cm以上を目安に伸ばす
- ダウンスタイル希望 → 髪の量と重さを調整
また、撮影やリハーサルを控える3ヶ月前には、理想のカラーを確認しておくと安心です。
■ 3ヶ月前〜1ヶ月前:本格仕上げ期間
○ スキンケア:肌トラブルを避ける時期
この時期は、「攻めのケア」ではなく「守りのケア」。
- 新しいコスメを試さない
- 保湿重視のルーティンを固定
- 睡眠・食事バランスを整える
また、フォトウェディングや前撮りがある場合は、
「撮影1週間前にピーリング」「2〜3日前にフェイシャルマスク」で肌を整えるのが理想です。
○ ヘアケア:艶とまとまりの最終調整
- 3週間前:全体カットと毛先の調整
- 1週間前:カラーリタッチ&トリートメント
- 3日前:ホームケアで艶出しオイル
特に、写真では髪のツヤが光を反射して印象を左右します。
ライトに負けない艶感を意識したケアを心がけましょう。
■ 1週間前〜前日:直前のコンディション維持
○ 美肌の最終ケアチェックリスト
- シェービング(顔・背中・デコルテ):3〜4日前
- シートマスク:2〜3日前から連続使用
- むくみ防止:入浴+軽いマッサージ
- 保湿クリームを朝晩欠かさず塗布
ポイント:
前日は新しいスキンケアやマッサージを避け、肌を休ませる日に。
余分な刺激を与えないことが、最良の仕上げになります。
○ ヘアケア直前のポイント
- 前日はシャンプー後にドライヤーで完全乾燥
- 当日はスタイリストが扱いやすいよう、整髪料は使用しない
- 寝ぐせ防止に髪を軽くまとめて就寝
前日までに整えることで、ヘアメイク当日のセットがスムーズになります。
■ 花嫁の印象を左右する「肌・髪の共通ポイント」
○ 1. 保湿=美の基本
ドレス姿を引き立てるのは、均一でうるおいのある肌。
顔だけでなく、首・肩・腕・背中も日常的に保湿を。
ボディクリームに少量のオイルを混ぜると、艶やかな質感に仕上がります。
○ 2. 姿勢美がすべてを変える
肌も髪も整っていても、猫背ではドレス映えしません。
肩を引き、首を長く見せる姿勢を意識することで、
写真写り・ドレスラインともに格段に美しくなります。
○ 3. ストレスケアも美容の一部
肌荒れや抜け毛の原因の多くはストレス。
深呼吸やストレッチ、好きな香りのアロマなどを取り入れ、
“整える時間”を毎日少しでも確保しましょう。
■ Unis.(ユニス)が提案する花嫁美容サポート
群馬・高崎のドレスショップ Unis. では、
ドレス試着時や前撮り相談の際に、花嫁の肌・髪・姿勢を含めたトータルアドバイスを行っています。
- ドレスの露出部分に合わせた美肌ケアアドバイス
- 髪型やカラーを考慮したスタイリング提案
- 挙式やフォトウェディングに向けたスケジュール設計
フォト婚やリゾート婚を控えるプレ花嫁にとって、
「美容と衣装を同時に整えられる」サロンとして支持を集めています。
まとめ
プレ花嫁の美しさは、特別な美容法ではなく“積み重ね”から生まれます。
- 半年前:肌と髪の土台づくり
- 3ヶ月前:理想に近づける調整期
- 直前:余裕を持った仕上げと休息
焦らず、自分のペースで進めることが一番の美しさにつながります。
群馬・高崎で結婚準備を進める花嫁は、Unis. のドレス試着とともに、
美容面の相談も一緒に行ってみてください。
“内側から輝く花嫁”になるための一歩を、今日から始めましょう。
POPULER
CONTACT
相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください
- TEL.
- 027-381-5641
- FAX
- 027-381-5642
- 受付時間
- [平日]10:30〜19:00
[土日祝]10:00〜19:00 - 定休日
- 火曜日
〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9

