NEWS & TOPICS
/ EVENT

2025.10.02 BLOG

両親に喜ばれる前撮りの見せ方|アルバム・ムービー活用術

はじめに

結婚式の準備の中で、多くの花嫁花婿が悩むのが「前撮り写真をどう活用するか」という点です。特に、これまで育ててくれた両親に感謝を伝える方法として、前撮り写真を活用するのはとても効果的です。

アルバムやムービーにまとめてプレゼントしたり、結婚式当日の演出に取り入れたりすることで、両親の心に残る贈り物となります。この記事では、「前撮り 両親 喜ぶ」「フォトウェディング アルバム」をテーマに、実際に喜ばれる見せ方や工夫を紹介します。


両親が喜ぶ理由

■ 思い出を共有できる

子どもの晴れ姿を、結婚式当日だけでなく前撮りとしても残すことで、両親は一層深い喜びを感じます。

■ 感謝の気持ちが伝わる

写真や映像を形にして贈ることで「これまでありがとう」という気持ちが自然と伝わります。

■ 家族の記録として残せる

前撮りのアルバムやムービーは、両親にとって大切な家族史の一部になります。


前撮り写真を活用したアルバムの魅力

◯ アルバムの種類

  • クラシックアルバム:厚手の紙と装丁で高級感を演出。記念品として長く残せる。
  • フォトブックタイプ:軽量でカジュアルに贈れる。遠方の両親や祖父母にも喜ばれる。
  • ミニアルバム:結婚式のお礼に配れるプチギフト感覚のサイズ。

◯ デザインの工夫

  • 親子の写真を1ページ設ける
  • 両親との思い出を文章で添える
  • 和装と洋装の両方を盛り込む

◯ 喜ばれるポイント

「アルバムを見返すと当時を思い出す」という声は多く、両親世代には紙媒体のアルバムが特に好まれます。


前撮り写真を活用したムービーの魅力

◯ ムービーの種類

  • プロフィールムービー:幼少期の写真から前撮り写真までをつなぎ、両親へのメッセージを込める。
  • エンドロールムービー:結婚式の最後に上映し、前撮り写真と共に感謝を伝える。
  • サプライズムービー:披露宴で突然流すことで両親に感動を届ける。

◯ 演出の工夫

  • 両親との昔の写真を組み合わせてストーリー性を持たせる
  • 手書きのメッセージやナレーションを加える
  • 好きな音楽や思い出の曲をBGMに選ぶ

実際の活用シーン

■ 結婚式当日

  • ウェルカムスペースにアルバムを設置してゲストと共有
  • 披露宴中の映像演出で両親にメッセージを伝える

■ 結婚式後

  • 両家両親にアルバムを贈る
  • データをクラウドで共有し、親戚や友人ともシェア

■ 記念日や帰省時

  • 毎年の結婚記念日にアルバムを開く習慣を作る
  • 帰省の際に家族で写真を見ながら思い出話を楽しむ

両親に喜ばれるためのポイント

  1. 感謝の言葉を添える
    写真だけでなくメッセージを入れることでより心が伝わります。
  2. 両親の好みを意識する
    写真の雰囲気や音楽選びは、両親の好みに寄せると喜ばれやすいです。
  3. プロに依頼してクオリティを高める
    特にムービーは編集次第で印象が大きく変わるため、プロに任せるのもおすすめ。

まとめ

前撮り写真は「自分たちの記録」だけでなく、両親への感謝を伝える特別なギフトとして活用できます。

  • アルバム:手に取って何度も見返せる温かさ
  • ムービー:ストーリー仕立てで感動を伝えられる
  • 演出:結婚式当日や記念日にも活用できる

両親の人生にとっても宝物となるような形で前撮りを見せれば、きっと喜んでもらえるでしょう。

RECENT POSTS

2025.10.01 BLOG

仕事と両立する花嫁のための結婚準備スケジュール

2025.09.30 BLOG

結婚式とフォト婚どちらを先にすべき?順番で変わるメリット

2025.09.29 NEWS

2025新作ドレス入荷&先行試着会

CONTACT

相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください

TEL.
027-381-5641
FAX
027-381-5642
受付時間
[平日]10:30〜19:00 
[土日祝]10:00〜19:00
定休日
火曜日

〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9