NEWS & TOPICS
/ EVENT
2025.09.05 BLOG
クリスマス婚&新年婚の演出アイデア特集
はじめに
結婚式の人気シーズンといえば春や秋ですが、実は冬婚にも大きな魅力があります。特にクリスマスシーズンや新年のタイミングは、特別感と華やかさにあふれ、二人の門出を祝うのにふさわしい季節です。
本記事では、冬婚 演出や結婚式 クリスマスをテーマに、クリスマス婚と新年婚にぴったりのアイデアをまとめました。冬ならではのロマンチックな雰囲気を活かした演出を取り入れて、ゲストにも忘れられない一日を実現しましょう。
■クリスマス婚の魅力とおすすめ演出
○イルミネーション&キャンドル装飾
冬の夜を彩るイルミネーションやキャンドルの光は、クリスマス婚の雰囲気を一層高めます。ガーデンや会場の壁にライトを飾れば、写真映えも抜群です。
○クリスマスカラーの装花
赤・緑・ゴールドを基調にした装花は一目でクリスマスを感じられるデザイン。ポインセチアやヒイラギを取り入れると季節感が増します。
○ウェルカムツリー
会場入口にクリスマスツリーを設置し、ゲストにオーナメントへメッセージを書いて飾ってもらう演出も人気。ツリー自体がゲスト参加型の演出になります。
○クリスマスソング演出
入場やケーキカットのBGMに定番のクリスマスソングを流すと、自然に笑顔があふれます。生演奏でのハンドベルや聖歌隊を招くのもおすすめです。
○クリスマス限定ギフト
引出物やプチギフトにクリスマス限定スイーツやホットドリンクセットを選べば、ゲストにとって忘れられない贈り物になります。
■新年婚の魅力とおすすめ演出
○和の要素を取り入れた演出
新年といえば「お正月」。門松や和柄の装花、金屏風を取り入れれば新春らしい華やかさが演出できます。
○鏡開き
披露宴の乾杯代わりに「鏡開き」を行うと、新年らしいお祝い感が一気に高まります。日本酒や甘酒をゲストに振る舞うのも素敵です。
○お年玉付き抽選会
子どもゲストには「お年玉袋」を用意、大人には新春抽選会を実施するなど、イベント性のある演出が盛り上がります。
○干支や和菓子をモチーフにしたプチギフト
新年らしいデザインの和菓子や干支グッズを贈れば、おめでたい雰囲気を持ち帰ってもらえます。
○おみくじ演出
ウェルカムスペースやテーブルに「おみくじ」を用意すれば、ゲスト同士の会話が弾み、和やかな雰囲気に。
■冬婚を成功させるための共通ポイント
○防寒対策をしっかり
冬の挙式ではゲストの体調を考慮し、ブランケットやホットドリンクを用意するのがおすすめ。
○料理は温かいメニューを中心に
冬野菜のポタージュや温スイーツなど、心も体も温まる料理がゲストに喜ばれます。
○写真映えを意識した装飾
冬は日照時間が短いため、照明を工夫して華やかに演出するのがポイントです。
まとめ
冬婚は「寒さが心配」と思われがちですが、クリスマスや新年といったイベントと組み合わせることで、他にはない特別感を演出できます。
■クリスマス婚のアイデア
・イルミネーションやキャンドルで幻想的な空間に
・クリスマスカラーの装花やツリーを取り入れる
・BGMやギフトで季節感を演出
■新年婚のアイデア
・和の要素を取り入れた華やかな演出
・鏡開きやお年玉企画でゲスト参加型に
・おみくじや干支モチーフで新春らしさをプラス
冬婚ならではの演出を取り入れることで、ゲストも「忘れられない一日だった」と感じてくれるはずです。寒い季節だからこそ叶えられる、温かくて特別な結婚式を楽しみましょう。
CONTACT
相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください
- TEL.
- 027-381-5641
- FAX
- 027-381-5642
- 受付時間
- [平日]10:30〜19:00
[土日祝]10:00〜19:00 - 定休日
- 火曜日
〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9