NEWS & TOPICS
/ EVENT

2025.08.24 BLOG

2026年ウェディングトレンド予測|ドレス・演出・フォトの最新キーワード

2026年のウェディングはどう変わる?

結婚式は時代の空気感を色濃く反映するイベントです。近年はコロナ禍を経て「少人数婚」「オンライン婚」など新しいスタイルが定着しましたが、2026年に向けてはさらに多様化・個性化が進むと予想されます。単に華やかさを競うのではなく、自分たちらしさを大切にしながらもゲストとの心地よい時間を共有する結婚式が注目されるでしょう。

本記事では、ドレス・演出・フォトそれぞれの分野で押さえておきたい「2026年最新ウェディングトレンド」を徹底解説します。これから結婚準備を始めるカップルにとって、トレンドを理解することは大切なヒントになるはずです。


2026年のウェディング全体の傾向

まずは全体的な流れを見てみましょう。

■少人数婚・家族婚のさらなる定着
ここ数年の傾向として、招待客を絞った「家族婚」や「親しい友人のみのパーティー」が主流になりつつあります。2026年もこの流れは続き、大切な人たちと深く交流できる時間を重視する結婚式が増えると予想されます。

■リゾート婚・海外フォトの人気回復
規制が緩和され、海外旅行需要が回復する中で「ハワイ」「グアム」「ヨーロッパ」などでのリゾート婚やロケーションフォトが再び注目を集めています。国内では沖縄や軽井沢といったリゾート地も人気が続くでしょう。

■サステナブル&エシカル婚の広がり
エコ意識の高まりを受け、廃棄を減らす工夫や地元食材を使った料理など「サステナブルな結婚式」を選ぶカップルが増加しています。華やかさと環境配慮を両立させるスタイルが新しい常識になりつつあります。


ドレスの最新トレンド

ウェディングドレスは花嫁の象徴。その流行は結婚式の印象を左右します。

■ミニマルデザインとクラシカル回帰
華美な装飾を抑えた「シンプル&エレガント」なデザインが2026年も人気を維持。直線的なシルエットや上質な素材を活かしたミニマルなスタイルが注目されるでしょう。また、長袖やハイネックなどクラシカルな要素を取り入れる花嫁も増えています。

■カラーウェディングドレスの拡大
従来の白一色ではなく、ペールブルーやミントグリーン、くすみピンクといったニュアンスカラーのドレスがトレンド入り。個性を表現しつつも上品にまとまるため、多くの花嫁に支持されています。

■和装アレンジ・モダンスタイル
伝統的な白無垢や色打掛に、洋風小物やモダンなアレンジを加える「和モダン」スタイルも人気。日本ならではの美しさを現代的に再解釈した装いが、国内外から注目を集めています。


演出の最新トレンド

ゲストを喜ばせる演出にも2026年ならではの工夫が見られます。

■オンライン配信×リアルのハイブリッド
遠方や海外のゲストも参加できる「オンライン配信」は、もはや定番。2026年はさらに進化し、会場の臨場感を伝えるマルチアングル配信や、ゲスト同士がリモートで交流できる仕組みが広がります。

■体験型の参加演出
ただ見るだけでなく「一緒に楽しむ」スタイルが人気。ゲストがデコレーションに参加したり、キャンドルや花を用いた共同演出を取り入れるカップルが増加しています。

■食とドリンクのライブ感
シェフによる料理実演やソムリエのワインペアリングなど、食を体験する演出が人気。単なる食事提供ではなく、ゲストが楽しめる「ライブパフォーマンス」としての料理がトレンドになります。


フォト・映像の最新トレンド

一生残る思い出を形にするフォト・映像にも新しい波が来ています。

■シネマティックな映像表現
まるで映画のワンシーンのようなドラマチックな撮影が人気。BGMや編集にこだわり、映画のようにストーリー性を持たせる映像作品を依頼するカップルが増えています。

■ドローン撮影や空撮フォト
屋外のリゾート婚やガーデン挙式では、ドローンを用いた空撮が注目。全景を収めた壮大な映像はSNS映えも抜群です。

■日常感を重視した自然体フォト
形式ばった記念写真ではなく、ゲストと自然に笑い合う瞬間や準備中のオフショットが好まれています。ありのままの姿を残すスタイルが2026年の主流になっていくでしょう。


まとめ:2026年のウェディングを楽しむために

2026年のウェディングは、これまで以上に**「自分らしさ」と「ゲストとの共有体験」**が重視される時代です。ドレス・演出・フォトすべてにおいて、派手さよりも「心地よさ」「想いの表現」がキーワードとなるでしょう。

最新トレンドを知ることは大切ですが、最終的には二人の価値観を大切にすることが成功の秘訣です。流行を取り入れながらも「本当にやりたいこと」にフォーカスすれば、一生忘れられない特別な結婚式が叶います。

RECENT POSTS

2025.08.25 BLOG

SNS映えするウェディングアイデア集|Instagramで人気の演出

2025.08.23 BLOG

遠方ゲストを招くときの心配り完全ガイド

2025.08.22 BLOG

ゲストが本当に喜ぶ結婚式とは?アンケートから見えた成功の秘訣

CONTACT

相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください

TEL.
027-381-5641
FAX
027-381-5642
受付時間
[平日]10:30〜19:00 
[土日祝]10:00〜19:00
定休日
火曜日

〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9