NEWS & TOPICS
/ EVENT
2025.08.20 BLOG
花嫁ブルーを乗り越える方法|不安になったときの心構え
1. はじめに
結婚式の準備が始まると、ウエディングドレスの試着や会場見学、ペーパーアイテムの検討など、夢が膨らむ瞬間がたくさんあります。しかしその一方で、「やることが多すぎて頭がいっぱい」「親やパートナーとの意見が合わずイライラする」「本当に結婚して大丈夫かな…」といった不安に襲われることも少なくありません。
こうした心の揺れは“花嫁ブルー”と呼ばれ、多くの女性が経験する自然な感情です。本記事では、結婚準備中に不安を抱えやすい理由や、花嫁ブルーを乗り越えるための心構え、先輩花嫁の体験談を交えながら解決のヒントをご紹介します。
2. 花嫁ブルーとは?
花嫁ブルーとは、結婚式や新生活を前にした女性が抱く漠然とした不安や憂うつな気持ちを指します。
「幸せなはずなのに心が晴れない」「準備をしていても楽しくない」と感じるとき、それは花嫁ブルーのサインかもしれません。
よくある原因
- 結婚準備の負担:式場選びや費用管理、招待客リストの調整など、やることが山積みでプレッシャーを感じる。
- 家族や親族との関係:「こうした方が良い」という意見がぶつかり、板挟みになる。
- パートナーとの価値観の違い:費用配分や式のスタイルなどで衝突し、喧嘩に発展する。
- 結婚への不安:「本当にこの人でいいのか」という迷いがふと浮かぶ。
これは“結婚を真剣に考えている証拠”でもあり、決して珍しいことではありません。
3. 花嫁ブルーを感じやすいタイミング
花嫁ブルーが強く出やすいのは、以下のような節目の時期です。
- 式場やドレスなど大きな決定をするとき
後悔したくない気持ちから、選択に過度なストレスを感じる。 - 費用が想定以上に膨らんだとき
理想と現実のギャップに直面し、経済的な不安が増す。 - 両親や親族との意見が食い違ったとき
伝統や習慣をどう取り入れるかで葛藤が生じる。 - 周囲のプレッシャーを感じたとき
「もう準備できた?」などの一言が負担になりやすい。 -
結婚式が近づいたとき
いよいよ本番というプレッシャーで不安が一気に高まる。
4. 花嫁ブルーを乗り越える5つの心構え
① 不安を言葉にして共有する
不安を抱え込むと、心の中でどんどん膨らんでしまいます。パートナーや信頼できる友人に「今ちょっと不安なんだ」と口に出してみるだけで気持ちが軽くなります。特にパートナーに率直に話すことで、「一緒に解決していこう」という連帯感が生まれ、夫婦の絆が深まります。
② 完璧を目指さない
結婚式は一生に一度だからこそ「完璧にしたい」と思いがちです。しかし、100点を目指すと自分を追い詰めてしまいます。「ゲストが心地よく過ごせれば十分」と考え方を切り替えるだけで、気持ちがぐっと楽になります。
③ 情報収集は“必要な範囲”にとどめる
SNSやまとめサイトには無限に情報があふれていますが、見すぎると「もっと良い方法があるのでは」と不安が増します。自分の理想や結婚式の方向性と合うものだけを取り入れる“取捨選択力”が大切です。
④ 自分の時間を意識的に作る
結婚準備が生活の中心になるとストレスが蓄積しやすくなります。趣味、運動、読書など、結婚式と関係のない時間を大切にすることで心に余裕が生まれます。リフレッシュする習慣を持つことが、花嫁ブルー解消の近道です。
⑤ 将来の幸せをイメージする
「結婚式はゴールではなく、ふたりの新しい人生のスタート」。準備の過程で生じる不安や喧嘩も、将来の思い出になります。理想の結婚生活をイメージすることで、準備を前向きに捉えられるようになります。
5. 先輩花嫁の体験談
- 不安を共有したら安心できた
「準備中に泣いてしまったことがあったけれど、彼に正直に『不安だ』と話したら、『一緒にやっていこう』と言ってくれて心が軽くなった。」 - SNS断ちで気持ちが安定
「インスタで見た完璧な花嫁と比べて落ち込むことが多かった。思い切ってSNSから距離を置いたら、自分の式に集中できて気持ちが楽になった。」 - 花嫁ブルーを乗り越えて絆が深まった
「喧嘩も多かったけれど、そのたびに話し合うことで夫婦としての信頼が強くなった。今振り返ると、あの経験があったからこそ今の安心感がある。」
6. まとめ
花嫁ブルーは「結婚準備が大変だから」「自分が弱いから」起こるのではなく、誰にでも起こり得る自然な感情です。
大切なのは、不安を押し込めるのではなく、受け止めて整理すること。パートナーと一緒に共有し、完璧を求めすぎず、適度にリフレッシュすることで、心のバランスを保てます。
結婚準備は時に大変ですが、その過程を経てふたりの絆は確実に深まります。花嫁ブルーを乗り越えた経験は、夫婦の未来を支える大切な基盤となるでしょう。
CONTACT
相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください
- TEL.
- 027-381-5641
- FAX
- 027-381-5642
- 受付時間
- [平日]10:30〜19:00
[土日祝]10:00〜19:00 - 定休日
- 火曜日
〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9