NEWS & TOPICS
/ EVENT
2025.08.16 BLOG
【2025年最新】結婚内祝いマナー&おすすめギフトランキング
はじめに
結婚式や入籍の際、お祝いをいただいた方へのお礼として贈る「結婚内祝い」。
実はこの内祝い、贈るタイミングや品物の選び方など、意外と知られていないマナーやルールがあります。
この記事では、結婚内祝い マナーの基本から、2025年最新のおすすめギフトランキングまでを一挙に紹介します。
1. 結婚内祝いとは?
意味と目的
結婚内祝いは、本来「喜びのおすそ分け」という意味があり、結婚祝いをいただいた方へのお返しの品として贈る習慣です。
現代では「いただいたお祝いへのお礼」という意味合いが強くなっています。
2. 結婚内祝いのマナー
2-1. 贈る時期
- 挙式後、またはお祝いをいただいてから1ヶ月以内が目安
- 遅くなる場合は一言お礼状や電話で連絡を入れる
2-2. 金額の相場
- いただいたお祝いの半額〜3分の1程度が目安(「半返し」が基本)
- 例)3万円のお祝い → 1万〜1万5千円程度の内祝い
2-3. のし紙の書き方
- 水引:結び切り(紅白10本)
- 表書き:「内祝」または「寿」
- 名前:新姓で、夫婦連名または名字のみ
2-4. NGアイテム
- 刃物(縁を切るイメージ)やハンカチ(別れを連想)などは避ける
- ただし、近年は実用性重視で許容される場合もあるため、相手との関係性を考慮
3. 結婚内祝いの選び方ポイント
-
相手のライフスタイルに合わせる
→ 一人暮らし、家族暮らし、高齢の方などで喜ばれる品は異なる -
好みやアレルギーを考慮
→ 食品を選ぶ際は原材料や保存方法も確認 -
高級感と実用性のバランス
→ 贅沢感のある日用品やグルメは失敗が少ない -
メッセージを添える
→ 感謝の気持ちを手書きカードやお礼状で伝えると印象アップ
4. 2025年最新!結婚内祝いおすすめギフトランキング
第1位:カタログギフト
- 理由:好きなものを自由に選べる
- おすすめブランド:リンベル、ハーモニック
- 価格帯:3,000円〜20,000円
第2位:高級スイーツ詰め合わせ
- 理由:幅広い年代に喜ばれる
- おすすめ例:ピエール・エルメ、治一郎バウムクーヘン
- 価格帯:2,000円〜10,000円
第3位:ブランドタオルセット
- 理由:実用性が高く長く使える
- おすすめ例:今治タオル、UCHINO
- 価格帯:3,000円〜8,000円
第4位:高級調味料セット
- 理由:日常の食卓がワンランクアップ
- おすすめ例:オリーブオイル、出汁ギフト
- 価格帯:2,000円〜6,000円
第5位:ペア食器・グラス
- 理由:新婚感を共有できるギフト
- おすすめ例:バカラ、ノリタケ、アラビア
- 価格帯:5,000円〜15,000円
5. 渡し方と梱包の注意点
- 宅配の場合:破損防止のため緩衝材を使用し、のしが見えるよう二重包装
- 手渡しの場合:袋から出して渡すのが正式マナー
- お礼状同封:感謝の気持ちとエピソードを一言添える
6. よくある質問(Q&A)
Q. 式に招待していない人からお祝いをもらった場合は?
A. 同様に半返しを目安に内祝いを贈ります。
Q. 連名でお祝いをもらった場合は?
A. お返しは人数で割った金額を目安にまとめて贈るか、一人ずつに分けて贈る方法もあります。
Q. 食品を贈る場合の賞味期限は?
A. 最低でも2〜3週間以上持つものを選ぶと安心です。
まとめ|マナーと心遣いで印象に残る内祝いを
「結婚内祝い マナー」を守りつつ、相手に喜ばれる「結婚内祝い ギフト」を選ぶことが大切です。
2025年の最新トレンドは高級感と実用性の両立。カタログギフトや高級スイーツは引き続き人気ですが、日常で使える高品質アイテムも選ばれています。
感謝の気持ちを形にして贈る内祝いは、相手との関係をより深める大切な機会。
マナーを押さえた上で、心に残る一品を選びましょう。
CONTACT
相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください
- TEL.
- 027-381-5641
- FAX
- 027-381-5642
- 受付時間
- [平日]10:30〜19:00
[土日祝]10:00〜19:00 - 定休日
- 火曜日
〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9