NEWS & TOPICS
/ EVENT

2025.08.11 BLOG

【洋装・和装】前撮り衣装の選び方完全ガイド|スタイル別おすすめコーデ

はじめに

「前撮りの衣装って、洋装と和装どっちがいいの?」
「自分の雰囲気やロケーションに合う衣装を選びたい」

前撮りは、結婚式とは別にゆっくり撮影を楽しめる貴重な機会。だからこそ、衣装選びは仕上がりの印象を大きく左右する重要なポイントです。
この記事では、洋装・和装それぞれの魅力や選び方、スタイル別おすすめコーデを詳しく解説します。


1. 前撮りで選ばれる衣装の傾向

洋装の魅力

  • 自然な雰囲気からゴージャスまでアレンジ可能
  • 屋外ロケーションとの相性◎
  • ヘアスタイルや小物の自由度が高い

和装の魅力

  • 日本の伝統美を活かせる
  • 季節感のあるロケーションに映える(桜、紅葉、庭園など)
  • 年配ゲストや家族への記念として喜ばれる

2. 洋装編|前撮りにおすすめのドレス&コーデ

■ Aラインドレス

  • 特徴:ウエストから緩やかに広がる王道シルエット
  • 似合う人:体型を選ばず着やすい
  • おすすめロケーション:ガーデン、海辺、チャペル

■ マーメイドライン

  • 特徴:体のラインを美しく見せる大人な雰囲気
  • 似合う人:背が高く、スレンダーな方
  • おすすめロケーション:海、ホテル、スタジオ

■ プリンセスライン

  • 特徴:ふんわりとしたスカートで華やか
  • 似合う人:可愛らしい印象を演出したい方
  • おすすめロケーション:洋館、チャペル、花畑

■ カラードレス

  • 特徴:白以外の色で個性を演出
  • おすすめカラー例:くすみブルー(ナチュラル感)、ワインレッド(秋冬に映える)、ミントグリーン(春らしい爽やかさ)

3. 和装編|前撮りにおすすめの着物&コーデ

■ 白無垢

  • 特徴:純白で清楚な印象。婚礼の伝統衣装
  • おすすめロケーション:神社、庭園、和室
  • ポイント:洋髪アレンジでモダンにアレンジも可

■ 色打掛

  • 特徴:豪華な柄と色で華やかさ抜群
  • おすすめロケーション:紅葉・桜・日本庭園
  • ポイント:季節の色味を意識すると写真映え◎

■ 引き振袖

  • 特徴:裾を引く長い振袖で、花嫁らしい優雅さ
  • おすすめロケーション:町家、歴史的建造物、スタジオ
  • ポイント:帯結びや小物で自分らしさを出せる

4. 洋装と和装、どちらを選ぶべき?

比較項目 洋装 和装
動きやすさ
着付け時間 短い 長い
季節感の表現 やや難しい 映える
ロケーション相性 海・洋館・自然 神社・庭園・町並み
家族受け

ポイント

  • 「動きやすさ」や「カジュアルさ」を重視 → 洋装
  • 「伝統感」や「和の美」を重視 → 和装
  • 両方撮影するプランも人気(半日ごとに衣装チェンジ)

5. スタイル別おすすめコーディネート例

ナチュラルガーデン婚

  • 洋装:Aライン×花冠×ブーケは野花風
  • 和装:淡い色打掛×季節の花の髪飾り

クラシカル洋館婚

  • 洋装:マーメイドドレス×アップヘア×パールアクセサリー
  • 和装:黒引き振袖×金の帯×レトロ髪飾り

海辺・リゾート婚

  • 洋装:軽やかなシフォン素材ドレス×裸足×ハクレイ(花冠)
  • 和装:水色や淡色の色打掛で爽やかに

6. 前撮り衣装選びのポイント

  1. ロケーションに合うかを最優先
     → 屋外か室内か、背景色に合うかを確認

  2. 季節感を意識する
     → 春はパステル、秋は深みカラーなど

  3. 動きやすさと着心地も重要
     → 長時間撮影なので疲れにくい衣装を選ぶ

  4. 小物とヘアメイクで雰囲気を統一
     → 洋装はブーケやベール、和装は帯や髪飾りの色を調整


7. 撮影前のチェックリスト

  • 衣装の試着は必ず事前に
  • 撮影許可や施設利用の確認
  • 当日の天候と気温に合わせた防寒・日除け対策
  • 移動距離やスケジュールの把握
  • 予備の小物やヘアアクセサリーを持参

まとめ|洋装も和装も、自分らしい前撮りを

「前撮り 衣装 洋装 和装」で迷っている方は、ロケーション・季節・好みの3つの視点で選ぶのがおすすめです。
洋装は自由度の高さ、和装は伝統美というそれぞれの強みがあり、両方を撮影することでアルバムの幅が広がります。

一生に一度の大切な撮影だからこそ、「自分らしさ」を引き出す衣装選びを大切にしてください。

RECENT POSTS

2025.08.10 BLOG

ロケーション撮影におすすめ!都内・関東の穴場フォトスポット10選【2025年版】

2025.08.09 BLOG

【完全保存版】結婚式の費用を100万円抑える方法|自己負担を減らす工夫とは?

2025.08.08 BLOG

【2026年】結婚式はいつが人気?月別の特徴とおすすめ演出まとめ

CONTACT

相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください

TEL.
027-381-5641
FAX
027-381-5642
受付時間
[平日]10:30〜19:00 
[土日祝]10:00〜19:00
定休日
火曜日

〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9