NEWS & TOPICS
/ EVENT

2025.07.29 BLOG

肌荒れNG!挙式直前1週間のビューティーケア習慣|プレ花嫁のための美容ルーティン

はじめに|“最後の1週間”で肌コンディションは決まる!

結婚式まであと1週間。いよいよ本番を目前に控え、緊張と忙しさがピークになる時期ですが、肌や体の状態が最も影響を受けやすいタイミングでもあります

「ここで肌荒れしたらどうしよう…」
「疲れが顔に出てしまいそう」

そんな不安を抱えるプレ花嫁さんのために、**肌トラブルを防ぎ、万全のコンディションで当日を迎えるための“1週間美容ケア習慣”**をご紹介します。


1. 挙式1週間前:無理な美容はNG!“整える”意識で

■ 新しいケアは控える

→ 新しいスキンケアやエステは肌がびっくりして逆効果になることも。

■ 使い慣れた化粧品を継続

→ 肌が安定していることが最優先。ルーティンを崩さないこと。

■ スキンケアの基本は“保湿”と“鎮静”

→ 刺激を与えるより、「守るケア」を心がけましょう。

  • 化粧水は敏感肌用に変更してもOK
  • シートマスクは3日に1回程度、敏感肌向けを使用

2. 挙式5〜6日前:食生活と睡眠で内側から整える

■ 肌トラブルを呼ぶNG食品を避けよう

  • 脂っこいもの、甘いもの、アルコール、カフェインを控える
  • コンビニ食やインスタント食品は×

■ 肌をつくる食材を意識的に摂取

  • ビタミンB群(玄米・納豆・卵)
  • ビタミンC(ブロッコリー・キウイ・パプリカ)
  • 良質なタンパク質(鶏ささみ・豆腐・魚)

■ 睡眠の質を上げる工夫も大事

  • 寝る1時間前はスマホを見ない
  • 湯船にゆっくり浸かって体温を調整
  • ハーブティーやアロマでリラックスを

3. 挙式3〜4日前:ボディケア&うるおいチャージ

■ 顔だけでなくボディ保湿も徹底

  • デコルテ、背中、腕などドレスで見える箇所に重点を
  • ボディミルクやオイルで“保湿+マッサージ”

■ ヘアケア・ネイルケアの最終調整

  • 髪のパサつきが気になる場合はオイルトリートメントを
  • ネイルは前々日〜前日がベスト(割れ・ヨレ防止のため)

4. 挙式前日:肌を休ませる“仕上げの日”

■ 前日のスペシャルケアは控えめに

  • ピーリングや高濃度パックなど刺激の強いケアはNG
  • 保湿重視のジェルパックや鎮静系パックが◎

■ しっかり眠るための準備

  • 就寝2時間前までに食事を終える
  • お風呂はぬるめのお湯に15〜20分
  • 深呼吸+軽いストレッチでぐっすり快眠へ

5. 当日朝のケア:最小限でOK、でも丁寧に

■ 朝はシンプルケアを意識

  • 洗顔はぬるま湯でやさしく
  • 化粧水→美容液→乳液 or クリームの3ステップ
  • ベースメイクはメイクさんに任せる前提で控えめに

■ 水分補給と軽食も忘れずに

  • 緊張で食べられないときはバナナやスムージーなどで栄養補給
  • 水分はこまめにとり、浮腫みを防ぐ

まとめ|“整える”だけで見た目も心も変わる1週間

挙式直前の1週間は、“特別なことをする”よりも、日常を丁寧に過ごすことが最大のビューティーケアになります。

「肌の調子がいいと、笑顔にも自信が持てる」
「気持ちが落ち着くと、自然な花嫁姿になれる」

プレ花嫁のみなさんが最高のコンディションで本番を迎えられるよう、**この1週間は“守りの美容習慣”**で整えていきましょう。

RECENT POSTS

2025.08.09 BLOG

【完全保存版】結婚式の費用を100万円抑える方法|自己負担を減らす工夫とは?

2025.08.08 BLOG

【2026年】結婚式はいつが人気?月別の特徴とおすすめ演出まとめ

2025.08.07 BLOG

軽井沢×リゾート婚の魅力とは?東京からのアクセスと費用感を解説【人気の理由も紹介】

CONTACT

相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください

TEL.
027-381-5641
FAX
027-381-5642
受付時間
[平日]10:30〜19:00 
[土日祝]10:00〜19:00
定休日
火曜日

〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9