NEWS & TOPICS
/ EVENT

2025.07.22 BLOG

ヘアメイクリハーサルって必要?やってよかった人のリアルな声と注意点

はじめに|結婚式の「ヘアメイクリハーサル」って本当に必要?

結婚式の準備の中で、「ヘアメイクリハーサル(略して“ヘアメイクリハ”)」をするか迷う花嫁は少なくありません。

「本番直前に仕上げてもらえば十分じゃない?」
「費用がかかるならカットしたい…」

そう思っていた方が、実際にやってよかった!と口を揃えるのがこの“リハーサル”

今回は、ヘアメイクリハーサルの必要性・実際の流れ・注意点・花嫁のリアルな声を徹底解説します。
結婚式や前撮りを控えるすべての花嫁に役立つ情報をお届けします。


セクション①|ヘアメイクリハーサルとは?何をするもの?

ヘアメイクリハーサルとは、結婚式本番前に、実際の担当ヘアメイクさんと行う事前打ち合わせ・お試しメイクのことです。

【具体的な内容】

  • 希望スタイルのヒアリング
  • 顔立ちやドレスとのバランス確認
  • 実際にヘアセット&フルメイクを試す
  • 髪飾りやベールとの相性確認
  • 写真を撮って、後日見直し・修正依頼も可

セクション②|やってよかった!先輩花嫁のリアルな声

「思っていた髪型が似合わず、リハーサルで変更。やっておいて正解でした!」(30代/東京)
「本番当日は緊張して細かい要望を伝えられなかったと思う。事前に話せて安心」(20代/大阪)
「顔色に合わないリップカラーを変更してもらえて、写真映えもUP!」(30代/福岡)

リハーサルで似合うスタイルやNGカラーを事前に把握できたことが、大きな満足度につながっています。


セクション③|ヘアメイクリハーサルのメリット

■ ① 自分に合うスタイルを見極められる

SNSで見た憧れの髪型も、顔立ち・骨格・髪質により印象が異なることがあります。
リハーサルで「理想と現実のギャップ」を把握できるのは大きなメリット。

■ ② 担当者とのコミュニケーションがとれる

「こうしてほしい/これはNG」など、本音のすり合わせが可能に
信頼関係が築けていると、当日の安心感も段違い。

■ ③ 写真映え・動画映えが事前にチェックできる

実際に写真を撮って「思ったより暗く見える」「ラメが飛びすぎる」などを事前に確認可能。
プロからのアドバイスで“一番キレイに見える仕上がり”を見つけましょう。


セクション④|注意点と気をつけたいポイント

■ メイクに使う化粧品が違う場合がある

本番とリハーサルで使う化粧品が異なるケースも。
気になる方は「当日と同じ化粧品でお願いします」と事前に確認を。

■ 1回で決まらない場合もある

イメージが固まっていないと、1回で仕上がりが決まらないことも
できれば、PinterestやInstagramの画像などを用意して伝えましょう。

■ リハーサルのタイミングは「挙式の1ヶ月〜2週間前」がベスト

肌の調子や髪の長さが変わる前に実施を。
美容スケジュールと調整しながら行うのがおすすめです。


セクション⑤|費用と所要時間の目安は?

内容 費用 所要時間
ヘアメイクリハーサル 10,000〜20,000円程度(サロンにより異なる) 1.5〜2時間程度

多くのドレスサロンや提携美容室では、オプションとして追加料金が発生するケースが多いですが、その分の価値は十分にあります。


おわりに|最高の“私”で迎えるための準備としておすすめ

ヘアメイクリハーサルは、「時間とお金をかけてでもやってよかった」と感じるプレ花嫁が圧倒的。

一生に一度の結婚式を、最高に美しく、自信をもって迎えるための準備として、ぜひ取り入れてみてください。

RECENT POSTS

2025.07.21 BLOG

フォトウエディング&前撮り「雨の日どうする?」天候トラブル対策まとめ

2025.07.20 BLOG

親族だけの結婚式ってどうする?準備・進行・衣装のリアルガイド

2025.07.19 BLOG

花嫁が用意してよかった持ち物リスト|当日&前撮りで活躍する便利アイテム集

CONTACT

相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください

TEL.
027-381-5641
FAX
027-381-5642
受付時間
[平日]10:30〜19:00 
[土日祝]10:00〜19:00
定休日
火曜日

〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9