NEWS & TOPICS
/ EVENT

2025.07.21 BLOG

フォトウエディング&前撮り「雨の日どうする?」天候トラブル対策まとめ

はじめに|前撮りやフォトウエディング当日、雨だったらどうする?

せっかく楽しみにしていたフォトウエディングや前撮り。
でも天気予報が“雨”だったらどうしよう…と不安になりますよね。

特にロケーション撮影を予定している場合、天候は成功の鍵。
でもご安心ください。雨でも素敵な写真を残す方法はあります。

この記事では、「雨が降ったときの対処法」や「事前にできる準備・心構え」を詳しく解説。
「フォトウェディング 雨」「前撮り 天気 悪い」などで検索されるお悩みに答える実践ガイドです。


セクション①|前撮り・フォトウエディングは雨天延期できる?

■ 事前に確認すべき「延期可否」とその条件

  • ロケーションフォトは“延期可能”なケースが多い
    ┗ 予備日を設けている撮影スタジオが一般的
  • スタジオ撮影は基本的に“雨天決行”
    ┗ 屋内撮影のため天候の影響なし

■ 延期できる場合の注意点

  • 予備日が限られている(人気シーズンは特に)
  • 衣装・ヘアメイクも再スケジューリングが必要
  • キャンセル・延期料金が発生することも(事前確認必須)

セクション②|雨の日でも撮影OK!“雨フォト”の魅力とは?

実は「雨の日フォト」にしか出せない魅力もあります。

■ 雨ならではのドラマチックな仕上がり

  • 濡れた石畳や木々の艶感が美しい
  • 傘を使ったロマンチックなシーンが映える
  • 光と水滴で幻想的な雰囲気に(ナイト撮影もおすすめ)

■ 小物や衣装で雨対策も映える

  • 透明傘や和傘を使った雨フォトがSNSでも人気
  • レインブーツ×ドレスなど遊び心あるコーディネートも◎

セクション③|当日の雨に備える!花嫁・新郎が準備すべきこと

■ 花嫁の準備アイテム

  • ドレスの裾が濡れにくいインナーやパニエ
  • メイク崩れを防ぐウォータープルーフアイテム
  • 移動時に使える大判ストールやレインポンチョ

■ 新郎の準備アイテム

  • 革靴が濡れないように替えの靴を持参
  • 雨に強いスタイリング剤やセットスプレー

■ 共通で用意すると安心なもの

  • タオル(衣装や顔の水分をサッと拭ける)
  • 撮影中に傘を支えるサポートスタッフの確認
  • 撮影小物(傘、造花、タオル、ビニール袋 など)

セクション④|屋内フォトに切り替える?当日の選択肢まとめ

■ 屋内プランに変更する際の相談ポイント

  • 変更可能なスタジオ(施設)を事前に確認しておく
  • 天候によって一部のみ屋外・一部屋内のハイブリッド撮影も可能

■ 屋内撮影のメリット

  • 天候の心配がゼロ
  • 照明や背景を自由にコントロールできる
  • 雨や湿気によるヘアメイク崩れも防げる

■ 撮影スタジオの選び方

  • 屋内ブースが豊富(自然光スタジオなど)
  • 衣装・ヘアメイクが同じ建物内でできると安心

セクション⑤|スケジュール・心構え・キャンセルルールの確認

■ 撮影予約時に確認すべきこと

  • 雨天延期の可否・料金・予備日設定
  • 屋内スタジオの有無・切り替え可否
  • 当日キャンセル時の規約

■ 心構えとして大切なこと

  • 「雨でも楽しむ」と割り切ってポジティブに
  • 雨の日フォトの魅力を写真で事前にチェックしておくと安心
  • 天候は“想い出のスパイス”になると考える

おわりに|「雨=失敗」ではない、むしろ思い出に残る1枚に

雨の日のフォトウェディングや前撮りは、たしかに大変な面もあります。
でも、事前準備と少しの発想転換で、**雨の日にしか撮れない“特別な写真”**を残せます。

天気に左右されず、最高の思い出を残すために。
あなたらしい一日を楽しんでくださいね。

RECENT POSTS

2025.07.22 BLOG

ヘアメイクリハーサルって必要?やってよかった人のリアルな声と注意点

2025.07.20 BLOG

親族だけの結婚式ってどうする?準備・進行・衣装のリアルガイド

2025.07.19 BLOG

花嫁が用意してよかった持ち物リスト|当日&前撮りで活躍する便利アイテム集

CONTACT

相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください

TEL.
027-381-5641
FAX
027-381-5642
受付時間
[平日]10:30〜19:00 
[土日祝]10:00〜19:00
定休日
火曜日

〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9