NEWS & TOPICS
/ EVENT

2025.07.19 BLOG

花嫁が用意してよかった持ち物リスト|当日&前撮りで活躍する便利アイテム集

はじめに|「持っててよかった!」を集めた花嫁のリアルな声

結婚式や前撮りを控える花嫁にとって、当日の持ち物は意外と重要なポイント。
「もっと早く準備しておけばよかった…」「これがあって助かった!」という先輩花嫁のリアルな声から、実際に役立つ持ち物リストをまとめました。
今回は、「結婚式当日」と「前撮り」の両方で活躍する便利アイテムを紹介。安心して当日を迎えるための準備にぜひ役立ててください。


セクション①|結婚式当日に用意しておくと安心な持ち物リスト

■ 身だしなみ・美容アイテム

  • メイク直し用コスメ(リップ・フェイスパウダー・アイブロウなど)
  • あぶらとり紙・汗拭きシート
  • ハンカチ(白やレースなどフォーマルなもの)
  • つけまつげの予備 or 接着グルー
  • ブライダルネイルが剥がれた時用の補修グッズ(トップコートなど)

■ ドレス関連で必要なもの

  • スカート用のミニ扇風機(蒸れ対策)
  • ドレス用インナーの替え(汗対策)
  • ヒール擦れ対策用の靴擦れパッド
  • 安全ピン(ドレスのトラブル応急処置用)
  • 着脱しやすい羽織もの(式前の待機中など冷房対策)

■ その他便利アイテム

  • モバイルバッテリー(スマホ・動画撮影用)
  • スマホ三脚やクリップライト(控室での自撮りに活躍)
  • 常備薬(頭痛・腹痛・乗り物酔いなど)
  • ストロー(リップを崩さず水分補給できる)
  • 絆創膏(ヒールトラブルや小さな傷対策)

セクション②|前撮りで準備しておくと便利な持ち物リスト

■ 撮影時に活躍するアイテム

  • 日傘(夏のロケーションフォトで日差し対策)
  • 手鏡(ヘア・メイクのチェック用)
  • ウェットティッシュ(屋外撮影時の手の汚れ対策)
  • 携帯スリッパ(移動時にヒールを休められる)
  • 透明傘(雨天時でもおしゃれな写真が撮れる)

■ 撮影小物として使えるもの

  • イニシャルオブジェ
  • ガーランドやプロップス
  • ブーケ(式と異なる前撮り専用のもの)
  • 写真に写っても恥ずかしくない飲み物用ボトル
  • ティッシュ・綿棒(メイク直し)

セクション③|“あってよかった”と実感した持ち物エピソード

  • 「リップがすぐ落ちるので、撮影の合間にサッと直せて助かった」
  • 「夏の撮影で日傘とミニ扇風機が命綱だった」
  • 「ストローがなければ飲み物をとれずに地獄だった…」
  • 「ヒールが辛くてスリッパで移動したら救われた」
  • 「透明傘が想像以上に写真映えしてよかった!」

セクション④|忘れがちな注意点とチェックリスト活用術

  • 事前に式場・撮影会場に「持ち込み可否」を確認すること
  • 持ち物は「衣装用バッグ」や「式場に置けるスペース」にまとめる
  • 体調管理グッズ(のど飴・整腸剤など)は念のため持参
  • チェックリストを使って前日までに荷物を整理

結論|“備えあれば憂いなし”が花嫁支度のカギ

結婚式当日や前撮りは、慌ただしく緊張感もある一日。
その中で、ちょっとしたアイテムが安心感につながり、心から笑顔で過ごせる助けになります。
持ち物の準備は、花嫁の笑顔を支える大事な「見えない支度」。ぜひ、この記事を参考にしながら、余裕ある当日を迎えてください。

RECENT POSTS

2025.07.18 BLOG

【月別比較】結婚式のベストシーズンは何月?気候・費用・演出で徹底比較

2025.07.17 BLOG

リゾートウェディングに映えるドレスとは?風・光・ビーチに映えるスタイル

2025.07.16 BLOG

海外リゾート婚で気をつける準備リストと持ち物チェック

CONTACT

相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください

TEL.
027-381-5641
FAX
027-381-5642
受付時間
[平日]10:30〜19:00 
[土日祝]10:00〜19:00
定休日
火曜日

〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9