NEWS & TOPICS
/ EVENT
2025.07.18 BLOG
【月別比較】結婚式のベストシーズンは何月?気候・費用・演出で徹底比較
はじめに:結婚式は何月がベスト?
「結婚式を挙げるなら何月がいい?」という疑問は、プレ花嫁・花婿にとって非常に重要な悩みのひとつ。気候の過ごしやすさ、ドレスや演出の自由度、費用、ゲストの参加しやすさなど、月ごとの特徴を知ることで、納得のいく日取り選びができます。
今回は、1月から12月までの各月の特徴・メリット・注意点を詳しくご紹介。後悔のない結婚式の日程選びに役立ててください。
1月|冬婚の静けさと和装の美しさが光る
- 【気候】:寒さが厳しく、屋外演出には不向き
- 【メリット】:正月休みを活用できる/和装が映える
- 【費用】:閑散期のため、会場費が割安なことも
- 【演出】:暖色系装花・キャンドル演出・お汁粉などの冬メニューが◎
2月|バレンタインを絡めたロマンティック婚も人気
- 【気候】:寒さのピーク
- 【メリット】:ゲストの予定が立てやすい/お得なプランあり
- 【費用】:閑散期で比較的リーズナブル
- 【演出】:チョコレートギフト、バレンタイン装飾などが映える
3月|春の訪れを感じる穏やかな季節
- 【気候】:寒さが和らぎ、徐々に春へ
- 【メリット】:卒業・異動前に親しい人を呼びやすい
- 【費用】:中旬以降は人気が出て高騰傾向
- 【演出】:ミモザ・桜モチーフ、春色カラードレスが人気
4月|春の結婚式シーズン本番
- 【気候】:暖かく安定、桜シーズン
- 【メリット】:新年度スタートの希望と重ねられる
- 【費用】:繁忙期のため高め/予約は早めに
- 【演出】:ガーデンウェディング、和婚、ロケーションフォトに最適
5月|最も人気の高いゴールデンシーズン
- 【気候】:晴天率が高く、気温も過ごしやすい
- 【メリット】:景観・演出・装花すべてに最適
- 【費用】:最も高い月のひとつ/混雑に注意
- 【演出】:新緑ガーデン婚、ナチュラルコーデが定番
6月|ジューンブライドの憧れと梅雨対策のバランス
- 【気候】:梅雨入りで雨のリスクあり
- 【メリット】:海外由来の人気があり、ロマンティックなイメージ
- 【費用】:意外とお得なプランあり
- 【演出】:屋内演出の工夫/傘や紫陽花の装飾が◎
7月|夏婚の元気さとナイトウェディングの美しさ
- 【気候】:猛暑/屋外は要配慮
- 【メリット】:会場の空きが多く、比較的リーズナブル
- 【費用】:夏休み前でお得
- 【演出】:夜のライトアップ演出、花火、浴衣ドレスなども
8月|お盆と帰省を活かした家族婚向き
- 【気候】:真夏のピークで屋外は不向き
- 【メリット】:親族中心の小規模婚がしやすい
- 【費用】:お盆以外は閑散期料金も狙える
- 【演出】:室内装飾と涼しげな演出で調整が必要
9月|残暑と秋のはざま、穏やかな選択肢
- 【気候】:台風に注意/徐々に秋らしさが
- 【メリット】:暑すぎず、秋の装花が使える
- 【費用】:中旬以降は人気シーズンで高騰気味
- 【演出】:コスモス・ダリア・実ものの装花が人気
10月|秋婚のトップシーズン
- 【気候】:晴天率が高く、過ごしやすい
- 【メリット】:ドレス・演出ともに自由度が高い
- 【費用】:非常に人気が高く、予約は早めが必須
- 【演出】:紅葉ロケーション・落ち着いたトーンのコーディネート
11月|秋の深まりとクラシカルな婚礼に最適
- 【気候】:寒さはあるが安定した晴天
- 【メリット】:ゲストも予定を立てやすい
- 【費用】:人気シーズンのためやや高め
- 【演出】:こっくりカラーの装花・ワインや紅葉演出が◎
12月|クリスマス婚やナイトウェディングで特別感を
- 【気候】:冬に向かい寒くなる
- 【メリット】:イルミネーションや装飾が映える/少人数婚向き
- 【費用】:年末は避ければ比較的お得
- 【演出】:キャンドル・スノー系・クリスマスブーケが人気
結婚式の月別選びで大切なこと
季節の魅力は人それぞれ。気候・演出・ドレスの希望と予算、そしてゲストの都合までトータルで考えるのが理想です。
「○月だからこうしなければ」というルールはありません。ふたりにとってベストな一日になるよう、じっくり比較して選んでください。
まとめ|月ごとの魅力を知れば、理想の結婚式が見えてくる
結婚式の時期を決めることは、結婚準備の最初の大きな決断。月別の特徴を知っておくことで、予算・衣装・演出・ゲストの満足度まで、よりバランスの取れたウェディングが実現できます。
理想の結婚式に向けて、ぜひこの記事を参考にスケジュールを立ててみてください。
CONTACT
相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください
- TEL.
- 027-381-5641
- FAX
- 027-381-5642
- 受付時間
- [平日]10:30〜19:00
[土日祝]10:00〜19:00 - 定休日
- 火曜日
〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9