NEWS & TOPICS
/ EVENT

2025.07.16 BLOG

海外リゾート婚で気をつける準備リストと持ち物チェック

はじめに

海外でのリゾートウェディングは、非日常のロケーションで一生の思い出を残せる特別なスタイルとして人気を集めています。ですが、国内と異なる準備や注意点が多く、事前にしっかりとした計画が必要です。本記事では「リゾートウェディング 海外 準備」や「海外婚 持ち物」といった検索ニーズに対応し、準備段階で失敗しないための情報を徹底解説します。


1. 海外リゾート婚の基本的な準備スケジュール

12ヶ月〜6ヶ月前:行き先と日程の決定

渡航先(ハワイ・グアム・バリ・モルディブなど)の気候とベストシーズンを考慮。

渡航・挙式日程・宿泊日程を含めてプランニング。

6ヶ月〜3ヶ月前:式場とドレス・撮影プランの手配

式場の予約やフォトプランの検討。

現地レンタル or 日本からのドレス持参の判断。

3ヶ月〜1ヶ月前:パスポートやビザ、航空券、宿泊の手配

パスポートの有効期限を確認。

旅行会社・代理店の利用もおすすめ。

1ヶ月〜当日:最終確認と荷造り

忘れ物防止のため、持ち物リストをチェック。

メールやZoom等で現地プランナーとの打ち合わせも忘れずに。


2. 海外婚で必要な持ち物チェックリスト

【必需品】

パスポート(有効期限6ヶ月以上推奨)

招待状・婚姻要件具備証明書(国によって必要)

航空券・宿泊予約情報

クレジットカード(2種類以上)

スマートフォン・充電器・変換プラグ

【花嫁の持ち物】

ウェディングドレス(持参する場合)

ヘアメイク道具(現地依頼が難しい場合)

ブライダルインナー・シューズ

アクセサリー・ベール・ブーケ(造花またはプリザーブド)

【新郎の持ち物】

タキシードや小物一式

革靴・ベルト・シャツ

予備のシャツ・靴下など

【その他あると便利なもの】

日本語対応ガイドブック

折りたたみ傘・日焼け止め・虫除け

結婚証明書用のペン・リングピロー

撮影用の小物(イニシャルオブジェ・フォトプロップスなど)


3. 海外リゾート婚ならではの注意点

現地との時差や文化の違いに配慮

スケジュールの余裕をもって行動を。

気候変動による天候トラブル

雨季・台風シーズンは避けるのがベター。

屋内プランとの併用でリスク軽減。

挙式だけでなく「旅行」としての準備も必要

長期滞在となる場合、保険や現地の医療体制も確認。


4. よくある質問(FAQ)

Q:ドレスは現地レンタルと持参、どちらがいい?
A:現地レンタルは手軽ですが、デザインの選択肢は限られる場合があります。こだわりたい方には日本からの持参がおすすめ。

Q:現地とのやり取りが不安です。
A:日本語対応プランナーがいる式場を選ぶと安心です。旅行代理店経由の手配もサポートが充実しています。


まとめ

海外リゾート婚は一生に一度の特別な体験ですが、その分しっかりとした準備が求められます。本記事のチェックリストを活用して、忘れ物なく、心から楽しめる挙式を迎えましょう。Unisでは、ウェディングドレスのレンタルや国内での試着・持ち込みサポートも行っております。お気軽にご相談ください。

RECENT POSTS

2025.07.15 BLOG

【国内】格安で叶えるリゾート婚!穴場エリア&費用シミュレーション

2025.07.14 BLOG

ウェディングベールの種類と選び方|ドレスとの相性で決めるポイント

2025.07.13 BLOG

和装×洋髪の着こなし術|洋髪に合う色打掛&ヘア小物ガイド

CONTACT

相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください

TEL.
027-381-5641
FAX
027-381-5642
受付時間
[平日]10:30〜19:00 
[土日祝]10:00〜19:00
定休日
火曜日

〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9