NEWS & TOPICS
/ EVENT
2025.05.23 BLOG
プレ花嫁必見!結婚式準備のはじめ方とスケジュールまとめ
はじめに
「結婚式の準備、何から始めればいいの?」
人生最大のイベントだからこそ、最初の一歩に戸惑うプレ花嫁は少なくありません。
この記事では、挙式1年前から当日までの準備スケジュールと、何をいつ決めれば良いかを徹底解説します。
1. 結婚式準備スケジュール全体図(12ヶ月前〜当日)
時期 | 主な準備内容 |
---|---|
12〜9ヶ月前 | 会場探し・日取り決定・ゲストリスト作成 |
9〜6ヶ月前 | ドレス選び開始・衣装試着・演出検討 |
6〜4ヶ月前 | ペーパーアイテム制作・引き出物選び |
4〜2ヶ月前 | 料理・装花の打ち合わせ・ヘアメイク決定 |
2〜1ヶ月前 | 最終打ち合わせ・前撮り・最終試着 |
1ヶ月前〜当日 | ネイル・美容・荷物準備・リハーサル |
2. 準備スタート時にやるべきこと5つ
① 結婚式のイメージを明確に
ナチュラル?クラシカル?少人数?海外風?
イメージを固めることで会場選び・ドレス選び・装花もスムーズに。
② 結婚式場の見学&仮予約
見学は2〜3会場回るのが一般的。
土日開催のブライダルフェアも積極的に参加を。
③ ゲストの人数と親族顔合わせの確認
家族や親族と共有して人数感や席次を仮にイメージ。
④ ドレスサロン探し&試着予約
人気ドレスは早い者勝ち!
⑤ 予算の目安を立てる
費用感を把握しておくと、式場選びやアイテム選びの判断がブレにくい。
3. プレ花嫁に人気のスケジュール管理方法
-
Googleスプレッドシートでタスク一覧化
-
ToDoリストアプリ(例:Trello・Notion)
-
紙の「結婚準備チェックリスト」PDFも便利(※DL提供)
4. ドレス選びの開始タイミングと注意点
-
式の6〜8ヶ月前から試着スタートがおすすめ
-
ドレス決定は遅くとも3〜4ヶ月前までに
-
試着時に撮影OKなサロンを選ぶと比較しやすい
5. Unis.がプレ花嫁に選ばれる理由
-
人気ブランド多数+試着から撮影・式当日まで一括サポート
-
骨格・顔タイプ診断に基づいた似合わせスタイリング提案
-
ロケーション前撮り&ドレスレンタルセットプランあり
まとめ
「何から始めれば?」と不安になる結婚準備ですが、スケジュールを把握すればやるべきことは明確です。
Unis.では、ドレス選びからフォトプラン、結婚式当日のご提案までトータルでサポートしています。
▶ 無料ドレス相談・試着予約はこちら
CONTACT
相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください
- TEL.
- 027-381-5641
- FAX
- 027-381-5642
- 受付時間
- [平日]10:30〜19:00
[土日祝]10:00〜19:00 - 定休日
- 火曜日
〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9