NEWS & TOPICS
/ EVENT
2025.05.18 BLOG
ブーケの種類と意味|ラウンド・キャスケード・クラッチの違いとは?
はじめに
ウェディングブーケは、花嫁の手元を彩るだけでなく、全体のコーディネートや想いを表現する重要なアイテムです。
「丸いのがラウンド?」「縦長のはキャスケード?」と見た目は知っていても、その由来や意味、ドレスとの相性までは意外と知られていません。
本記事では、代表的なブーケの種類とその意味、どんな花嫁スタイルに合うかを丁寧に解説します。
1. ラウンドブーケ|王道で上品な“幸福の象徴”
特徴
-
丸く整えられた、コンパクトで可憐なシルエット
-
バラやガーベラ、ラナンキュラスなどで構成されることが多い
意味
-
**「永遠の愛」「円満な関係」**を象徴する形
-
丸=終わりがない=永遠という由来から、長く愛されているデザイン
合うドレス&シーン
-
Aライン/プリンセスラインなど、王道のウェディングドレス
-
ホテル婚や教会式など、フォーマルなスタイルにおすすめ
2. キャスケードブーケ|流れるような“滝”の美しさ
特徴
-
上から下へ花が流れるように束ねられた、縦長の優美なブーケ
-
蘭やカラーなど、茎の長い花材がよく使われる
意味
-
**「祝福があふれ出す」「花嫁の感謝の気持ちが流れる」**という象徴
-
豪華な印象で、ドレス全体をよりドラマチックに演出
合うドレス&シーン
-
ロングトレーンのドレス/クラシカルなチャペルウェディング
-
写真映え抜群で、格式ある披露宴や挙式に◎
3. クラッチブーケ|ナチュラルで軽やかな“花束スタイル”
特徴
-
花の茎を束ねてそのまま持つ、シンプルでトレンド感のあるデザイン
-
ドライフラワーや草花系のブーケでもよく採用される
意味
-
**「飾らない美しさ」「自然体の愛」**を象徴
-
持ち方や角度で印象が変わり、カジュアルにもエレガントにも対応可能
合うドレス&シーン
-
スレンダーライン/マーメイドラインなどの洗練されたドレススタイル
-
ガーデン婚・フォトウェディング・海外挙式などにぴったり
4. その他の人気スタイルとその意味
◆ アームブーケ(ロングステム)
-
長い茎のまま数本の花を縦に束ねた、モード感のあるスタイル
-
意味:「誠実な愛」
-
高身長の花嫁におすすめ。都会的な雰囲気にマッチ
◆ ボールブーケ(ポンポン型)
-
丸い球体のような形で、和装にも人気
-
意味:「円満」「感謝」
-
着物スタイルや和モダンウェディングにぴったり
◆ ワイルドブーケ(オーバル・ラフスタイル)
-
草花を無造作に束ねたようなナチュラル感
-
意味:「自由な愛」「個性を大切に」
-
オリジナリティを出したい花嫁に人気急上昇中
5. ブーケ選びのポイント|見た目だけで選ばない!
-
ドレスのシルエットや素材とのバランスを考慮
-
結婚式のテーマや季節感をブーケで表現
-
身長とのバランスや写真映えも意識する
-
自分の“想い”に合った意味を持つブーケを選ぶのも◎
6. Unis.のブーケスタイリングサポート
-
ドレスと一緒に選べる、スタイリストによるブーケコーデ提案
-
前撮り・フォトウェディング用に、アーティフィシャル/ドライフラワーのブーケレンタルも可能
-
顔タイプ診断やドレスのカラーに合わせたトータルコーディネート対応
まとめ
ブーケは、花嫁の手元で「想い」を語る大切な存在。
種類によって表現できる印象や意味も異なるため、ドレスや式場に合った一束を選ぶことが、後悔のないコーディネートにつながります。
Unis.では、**あなたの運命の一着にふさわしい“運命の一束”**を一緒にお探しします。
お気軽にブーケのご相談もどうぞ。
CONTACT
相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください
- TEL.
- 027-381-5641
- FAX
- 027-381-5642
- 受付時間
- [平日]10:30〜19:00
[土日祝]10:00〜19:00 - 定休日
- 火曜日
〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9