NEWS & TOPICS
/ EVENT

2025.05.17 BLOG

結婚式のカラーコーディネート基礎講座|会場・ドレス・装花の色合わせ術

はじめに

「ドレス・ブーケ・装花・会場装飾……色の組み合わせがバラバラで統一感がない」
そんな悩みを抱えるプレ花嫁さんは意外と多いものです。

結婚式の印象は、“カラーコーディネート次第で決まる”と言っても過言ではありません。
この記事では、結婚式におけるカラー選びの基本と、ドレスや会場、装花との調和のコツを分かりやすく解説します。


1. カラーコーディネートの基本|3色構成を意識する

結婚式のカラーは、**「ベースカラー」「メインカラー」「アクセントカラー」**の3色構成が基本です。

  • ベースカラー(約70%)
     会場全体の基調。ホワイト・ベージュ・グレイッシュカラーなど中立的な色。

  • メインカラー(約25%)
     ドレス・装花・ペーパーアイテムの主役となる色。季節感やテーマ性が反映される。

  • アクセントカラー(約5%)
     ブーケ・ネイル・リボンなど小物で使う強めの色。全体を引き締める役割。

例:ホワイト(ベース)×ピンクベージュ(メイン)×ゴールド(アクセント)


2. テーマ別・おすすめカラー組み合わせ

◆ ナチュラル&ボタニカル

  • ベース:アイボリー/オリーブグリーン

  • メイン:アプリコット/サンドベージュ

  • アクセント:ゴールド

◆ クラシカル&エレガント

  • ベース:ホワイト/ネイビー

  • メイン:ワインレッド/バーガンディ

  • アクセント:シャンパンゴールド

◆ モダン&シンプル

  • ベース:グレージュ/チャコール

  • メイン:ホワイト/ブラック

  • アクセント:シルバー/クリア素材

◆ リゾート&サマー

  • ベース:ホワイト/ターコイズ

  • メイン:コーラルピンク/ブルー

  • アクセント:イエロー/ラタン素材


3. カラーに合うウェディングドレスの選び方

  • くすみ系カラーの装花には、アイボリーやオフホワイトのドレスが馴染みやすい

  • ビビッドなカラーには、シンプルで直線的なドレスが映える

  • 和装カラーと洋装ブーケをリンクさせて統一感を出すのもおすすめ


4. 装花・ブーケ・ペーパーアイテムとの統一感を出すコツ

  • 会場装花はドレスの色と素材に寄せる

  • 招待状・席札などペーパー類もメインカラーに合わせる

  • ブーケのリボンや髪飾りでアクセントカラーを入れると一気におしゃれ感UP

フォトウェディングでは「背景(壁・景色)×ドレス×ブーケ」の色バランスも重要です。


5. Unis.のカラーコーディネートサポート

  • 顔タイプ診断・骨格診断・パーソナルカラーに基づくスタイリング提案

  • ドレス選びと同時に、ブーケ・装花・ペーパーアイテムの色合わせも相談可能

  • フォトウェディングでは背景やロケ地とのカラーリンクも提案

スタイリストとの個別相談で、“自分らしい”世界観を色で叶えるお手伝いをしています。


まとめ

結婚式の統一感は、「色のバランス」が鍵です。
テーマに合ったカラーを丁寧に選び、ドレス・会場・ブーケと調和させることで、
おしゃれで思い出に残る一日が完成します。

Unis.では、カラー診断から装花・装飾まで、一貫したコーディネート提案が可能。
衣装だけでなく、世界観ごと一緒に作り上げてみませんか?

RECENT POSTS

2025.05.16 BLOG

会場装花で結婚式の印象が変わる!テーブル・高砂・フラワー演出集

2025.05.15 BLOG

ウェディングドレスに似合うブーケの選び方|シルエット別&季節別ガイド

2025.05.14 BLOG

ウェディングドレスのシルエット完全ガイド|Aライン・マーメイド・プリンセス

CONTACT

相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください

TEL.
027-381-5641
FAX
027-381-5642
受付時間
[平日]10:30〜19:00 
[土日祝]10:00〜19:00
定休日
火曜日

〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9