NEWS & TOPICS
/ EVENT

2023.09.08

和装小物紹介 -襟-

Unis.では衣裳だけではなく小物も数多く取り揃えております
今回は和装でコーディネートする襟〈長襦袢〉をいくつか紹介いたします!

襟〈菊文様〉
菊(きく) の花は、昔から薬として使われていたことから、「不老長寿」「無病息災」の意味があるとされている吉祥文様です。

襟〈鶴〉
鶴は千年とも言われるように、鶴の柄は長寿の象徴とされる吉祥文様です。
鶴は夫婦になると同じ相手と一生添い遂げる習性があります。そのため、鶴は夫婦円満の象徴であるとも言われています。

襟〈花菱亀甲文様〉
長寿の象徴・亀の甲羅に由来する六角形をしています。 この文様を複数連ねると、永遠の繁栄を願う文様になります。

和装は意味を知るとより楽しくコーディネートができます。

小物類もぜひこだわってセレクトしてみてください!

RECENT POSTS

2025.05.09 BLOG

結婚式のテーマ別演出アイデア10選|ナチュラル・モダン・クラシックなど

2025.05.08 BLOG

結婚式準備の完全ロードマップ|12ヶ月前から当日までの流れ

2025.05.07 BLOG

プレ花嫁必見|結婚準備で検索されている人気キーワードランキングTOP10と攻略法

CONTACT

相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください

TEL.
027-381-5641
FAX
027-381-5642
受付時間
[平日]10:30〜19:00 
[土日祝]10:00〜19:00
定休日
火曜日

〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9